« 行ってみたい…とは言い切れないところ | トップページ | コンドームとサリー »

2005/04/25

仙台地下鉄球団

05/04/25(月), 17:37:44

B級とかマイナーとかな存在に心惹かれる私が今お気に入りなのが、楽天イーグルスなわけですが、それにしても全然勝ちませんねえ。

前評判では140試合(たぶん)中100敗する、つまりシーズン全体で30勝くらいだろうとか言われていましたが、この調子だと10勝もおぼつかないのではないか。ここしばらく様子をうかがっておりましたが、私の気持ち的には、今シーズンは二桁勝利を目標にするのがいいのではないか。いや、投手の勝ち星ではなくて、チーム全体の勝ち数です。

そうすれば、今日までですでに5勝していますから、あと5つ何とか勝てばいい。そうすれば、まだ100試合以上残っていますから、じっくり構えて戦力を練っていけると思うわけです。で、万が一目標をクリアしてしまったりした場合には、仙台市内を祝賀パレードしたらどうかと。プロ野球恒例のビール掛けもしちゃったりして。最下位だろうが「プロ野球の恥」と嘲笑されようが、構わず祝っちゃう。

いや、同じリーグ内とはいえ、他チームとの実力差がここまで明確である以上、順位とか勝ち負けとか、他球団を物差しにした相対評価はかえって毒でしょう。目下8連敗中なわけですが、もう「出口の見えないトンネル」とかじゃなくて、もとから地下を走ってると思った方がいい。地下鉄。仙台市の二つめの地下鉄ですよ。

こういう場合は、誰がなんと言おうと、ただひたすら黙々と自分の殻に閉じこもって絶対基準に基づいた到達度評価で努力した方がいいですよ。んで、球場には「臥薪嘗胆」ってでっかく書いておく。宿舎のベッドは薪で作る。選手はガムを噛まずにクマの肝をなめる。楽天の攻撃時には、バックスクリーンにでっかく「今に見ていろ」と表示する。試合前には必ず中島みゆきの「地上の星」を流す。
そういう唯我独尊かつ被虐的、かつストイックな姿勢でがんばるならば、必ずや世の窓際中年オジサンの絶大なる支持を勝ち得るに違いありません。勝てるかどうかはわかりませんが。

PS. 「地上の星」を流すのはまずいですね。我々、地面の下から出てこれないわけですから。かえって落ち込んじゃう。


« 行ってみたい…とは言い切れないところ | トップページ | コンドームとサリー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台地下鉄球団:

» 楽天イーグルスファンサイト [楽天イーグルスファンサイト]
作って終わりの楽天イーグルスファンサイトリンク集です 二ヶ月以上更新が止まったら、更新終了です。 [続きを読む]

受信: 2005/04/28 02:57

« 行ってみたい…とは言い切れないところ | トップページ | コンドームとサリー »