[イベント]薩摩川内市に「出張!なんでも鑑定団」がやってきます
詳細はこちらから。→市制施行5周年記念事業「出張!なんでも鑑定団in薩摩川内市」
開催日(予定) 平成21年8月8日(土)開場/12:00 開演/13:00
場 所(予定) 川内文化ホール「大ホール」
「お宝」を出す人も見に行く人も、薩摩川内市の人じゃなくてもいいみたい。
ただ、どちらも申し込みが必要。
「お宝」を出したい人は:
所定の申込書(市役所と支所で配布)+モノの写真
締切 平成21年6月5日(金)必着
見に行きたい人は:
往復ハガキ(1名につき1枚必要)
締切 平成21年7月3日(金)
とのことです。「お宝」はないけど見に行くかねえ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本大使館、正しい日本理解「日本は検閲の国」というイメージ広報に成功。(2019.11.06)
- 伊勢市教委、日本の戦争責任批判・犠牲者の鎮魂は許さないという姿勢を明瞭にする。(2019.10.31)
- 歴史修正主義の走狗となりアメリカで破廉恥な圧力を掛ける日本外務省(2019.10.30)
- 反天皇や日本の戦争責任を問う展示は中止、朝鮮人差別の展示は続行。(2019.10.28)
- 朝鮮学校の無償化訴訟、東京と大阪で敗訴が確定。(2019.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント