梅シロップ
昨日もらってきた梅が傷む前にと思って、さっそく梅シロップ作りに挑戦してみました。
梅酒の方が簡単そうだけど、家でお酒は余り飲まないし、熟成に時間もかかるしで、いろいろ使えそうな梅シロップを作ることに決定。
こちらの作り方を参考にして、砂糖とビンを買いそろえ、梅を洗って漬けてみました。梅の重さはおよそ1.6kg。5リットルのビンの7分目くらいまで砂糖で埋まりました。うまくいけば10日ほどでシロップになるみたいですが…?さてさてどうなりますか。
ところで、日記を書くにもやっぱり写真がほしいなあと思う今日この頃。そろそろカメラを本気で考えないとなあ。
« 田植え体験 | トップページ | 最近のコンポスト »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本大使館、正しい日本理解「日本は検閲の国」というイメージ広報に成功。(2019.11.06)
- 伊勢市教委、日本の戦争責任批判・犠牲者の鎮魂は許さないという姿勢を明瞭にする。(2019.10.31)
- 歴史修正主義の走狗となりアメリカで破廉恥な圧力を掛ける日本外務省(2019.10.30)
- 反天皇や日本の戦争責任を問う展示は中止、朝鮮人差別の展示は続行。(2019.10.28)
- 朝鮮学校の無償化訴訟、東京と大阪で敗訴が確定。(2019.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント