そういうことか。
地方私大:入学者増 不況で地元回帰? - 毎日jp(毎日新聞)
私立大への今年度入学者は、昨年度比で、中国、東北などの地方で増え、都市部で減っていることが30日、日本私立学校振興・共済事業団の調査で分かった。有名大規模校に人気が集中し、地方校が苦戦してきた近年の二極化傾向に変化が見られ、同事業団は「景気の悪化で、仕送りなど経済的負担がかからない地元校を選ぶケースが増えたのでは」と分析している。
・日本私立学校振興・共済事業団が通信制などを除く私大570校を調査
・全国を21地域に分けて入学者数が前年度から増加したのは▽中国(広島除く)5.2%増▽東北(宮城除く)4.8%増--など。
・減少したのは主に都市部
・定員3000人以上の大規模校の志願倍率は3年ぶりに下落し11.6倍(前年度比0・3ポイント減、志願者1万4000人余り減)。
・定員割れ私大は全体の46.5%(265校)、過去最多を記録した前年度(47.1%)よりやや改善。
うちの学校でも今年は少し改善したところがあって「?」と思っていたのですが、そうか、景気の関係か。環境悪化は長期的趨勢なので一時的なものだろうとは思っていたのですが。
というわけで、本発表の原データと思われる「平成21(2009)年度私立大学・短期大学等入学志願動向」の10ページ以降を見ると…
九州は入学者が増えていないじゃん?
うーん…よくわかりません…。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本大使館、正しい日本理解「日本は検閲の国」というイメージ広報に成功。(2019.11.06)
- 伊勢市教委、日本の戦争責任批判・犠牲者の鎮魂は許さないという姿勢を明瞭にする。(2019.10.31)
- 歴史修正主義の走狗となりアメリカで破廉恥な圧力を掛ける日本外務省(2019.10.30)
- 反天皇や日本の戦争責任を問う展示は中止、朝鮮人差別の展示は続行。(2019.10.28)
- 朝鮮学校の無償化訴訟、東京と大阪で敗訴が確定。(2019.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント