« 暑いです… | トップページ | 野田正彰氏講演「子どもの心と社会変化」 »

2009/09/28

コンポスト復活なるか

8月はじめから約1ヶ月半にわたって完全に放置してきた我が家のコンポスト。9月半ばに戻ったときには、もう全く、完全にひからびていました。
それからもなかなか自炊する機会がなく、数日おきに麦茶かすを入れて、ちょっと水を足すくらいしかしていませんでした。ご飯も無洗米を買っちゃったので、とぎ汁も出ないんですね。だから入れるものがそれくらいしかないんです。当然、コンポストの温度も室温と一緒で32℃くらいのまま。

ところが一昨昨日の夜に久しぶりにカレーを作りまして、ちょっとまとまった野菜くずが出ましたので、コンポストに入れてみました。(コンポストのエサを作りたかったというのが半分以上かな。)
約24時間後に温度を測ってみると、36℃くらいになっていました。室温より3℃くらい上がっています。本当にわずかですが、薄~く白いカビも出ていました。ちょっと復活の兆しです。もっとしっかり発酵するように、がんばってエサ(生ゴミ)を作らなくっちゃ!(違)


« 暑いです… | トップページ | 野田正彰氏講演「子どもの心と社会変化」 »

コンポスト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンポスト復活なるか:

« 暑いです… | トップページ | 野田正彰氏講演「子どもの心と社会変化」 »