「ワタナベ」の綴りは 22 種類以上あるそうです
アメリカで「ワタナベ」の綴りは少なくとも 22 種類ある - スラッシュドット・ジャパン
Goetheを日本語でどう書かれてきたかなんてのも含めて、コメントも盛り上がってますが、それとはちょっと違って思い出したのは、イタリア語の読み。
gliっていう綴りがよく「グリ」と訳されるんですが、実際は "g" は発音されず、「リ」に近い音になります。"li"とも"ri"とも違うんですが。
もう一つ思い出しましたが、韓国人の友達が、自分の名前をどうアルファベット表記したらいいかわからないって言ってましたね。韓国語での読みのアルファベット表記が定まっていなくて、人によって表記がまちまちなんだそうです。
そういえば、経済学者で Ng という人がいて、日本語論文でその人の論文に言及するときに、Ng をなんと記述したらいいか?ということで議論?したこともありますね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本大使館、正しい日本理解「日本は検閲の国」というイメージ広報に成功。(2019.11.06)
- 伊勢市教委、日本の戦争責任批判・犠牲者の鎮魂は許さないという姿勢を明瞭にする。(2019.10.31)
- 歴史修正主義の走狗となりアメリカで破廉恥な圧力を掛ける日本外務省(2019.10.30)
- 反天皇や日本の戦争責任を問う展示は中止、朝鮮人差別の展示は続行。(2019.10.28)
- 朝鮮学校の無償化訴訟、東京と大阪で敗訴が確定。(2019.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント