まーた選挙前の見え透いたお為ごかしですか
時事ドットコム:賃金統計、分かれる評価=与野党、応酬激しく【14衆院選】
●賃金統計指標に対する評価
自民:賃上げ率は過去15年間で最高だ。←名目賃金の話。
民主:実質賃金は16カ月連続でマイナスだ。
まあ、実質の方が大事だよってのは、高校の政治・経済でも学部の経済学入門でも学ぶことですけどね…。
●非正規労働者を対象とした各党の政策アピール
自公:正社員への転換を進める方針
野党:正社員への転換 + 「同一労働同一賃金」の実現
野党の方が包括的やん……。
ところで、民主党政権下で派遣労働の規制を強化して労働者保護を進めたのを、あっさり反故にして規制をほぼ全廃したのは、自公ではなかったですかね……。
あと、正社員の残業規制とかも全部削ろうって非常に強硬な国会運営をしたのは、自公じゃなかったでしたっけ……。
その自公が、「非正規の正社員への転換を進める」って、それ一体何の冗談?実効性ある政策手段として何を考えてるの?「正社員」って例の限定正社員とか、アレな名前だけ正社員じゃないでしょうね?
あっ、賃金統計でも名目賃金にこだわってたから、やっぱり「正社員」も、名目正社員、実質非正規社員って奴なのかもしれませんね。
たいがい、選挙前だけの見せかけのポーズ……まあこれは民主党とかもそうなんだけど……は、つくづく止めてもらえないかと思いますね。前もTPPとか原発とか平気でウソついてたし。
自公の選挙前の宣伝、特にそれ以前の彼らの主張と合わないことは、ことごとくウソだと思うことにしたほうがいいですね。
衆院選の投開票を14日に控え、賃金・雇用に関する与野党の応酬が激しさを増している。第2次安倍政権下での2年間の賃金統計指標に対する評価も真っ二つに割れ、大きな争点となっている。
「賃上げ率は過去15年間で最高だ。来年も再来年もその翌年も賃金を上げていく」。安倍晋三首相はこう繰り返し、アベノミクスの成果を強調している。これに対し、民主党の海江田万里代表は「実質賃金は16カ月連続でマイナスだ」と反論する。
実際、賃金の統計には明暗が交錯する。厚生労働省の毎月勤労統計調査によると、1人当たりの名目賃金を示す「現金給与総額」は10月の速報値まで8カ月連続で前年同月から増加した。しかし、物価上昇を加味した実質賃金指数は消費税増税などの影響が大きく、マイナスに沈んでいる。
賃金が相対的に低い非正規労働者を対象とした各党の政策アピールも相次ぐ。自民、公明両党は正社員への転換を進める方針を打ち出しており、野党の多くは正社員への転換に加え、雇用形態などにかかわらず同じ働きをしている労働者には同じ賃金水準を適用する「同一労働同一賃金」の実現を掲げている。
日本総合研究所の山田久調査部長は「名目賃金の上昇はアベノミクスの成果と評価できるが、不十分だという指摘にも一理ある」とした上で、「単に数字が良いか悪いかではなく、将来に向けた考え方や政策の議論が深まれば、より建設的になる」と指摘している。(2014/12/11-18:33)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本大使館、正しい日本理解「日本は検閲の国」というイメージ広報に成功。(2019.11.06)
- 伊勢市教委、日本の戦争責任批判・犠牲者の鎮魂は許さないという姿勢を明瞭にする。(2019.10.31)
- 歴史修正主義の走狗となりアメリカで破廉恥な圧力を掛ける日本外務省(2019.10.30)
- 反天皇や日本の戦争責任を問う展示は中止、朝鮮人差別の展示は続行。(2019.10.28)
- 朝鮮学校の無償化訴訟、東京と大阪で敗訴が確定。(2019.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント