「理系」に帰属意識を持つ人って意外に多いんだな
下記のコメント群を見て。
はてなブックマーク - 日本の理系の常識は、世界の非常識? - 公的資金での研究は、国策に沿う必要があるのか?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
みわ氏のコラムの主眼である、思想統制的な発想に異を唱えるべきだという論点についてはほとんどコメントがなくて、『主語が大きい』点に反発するコメントが集中しています。『理系』への過剰な攻撃や偏見強化の宣伝だと受け取った人が多いのでしょう。
まあ、みわ氏が対面したような人は別に理系・文系に限らずいるし、この種の問題は文系とか理系とかいう区分とは関係なく問題にするべきことなので、「主語が大きい」点を批判するのは理がないわけではないですが、率直に言って小さい話だとしか思えません。むしろ、「理系」がトリガーになる人がこんなにいるんだなあという感慨の方が大きいです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本大使館、正しい日本理解「日本は検閲の国」というイメージ広報に成功。(2019.11.06)
- 伊勢市教委、日本の戦争責任批判・犠牲者の鎮魂は許さないという姿勢を明瞭にする。(2019.10.31)
- 歴史修正主義の走狗となりアメリカで破廉恥な圧力を掛ける日本外務省(2019.10.30)
- 反天皇や日本の戦争責任を問う展示は中止、朝鮮人差別の展示は続行。(2019.10.28)
- 朝鮮学校の無償化訴訟、東京と大阪で敗訴が確定。(2019.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント