技能実習生への賃金不払い+労基署調査妨害→逮捕
時事通信ニュース:労基署が異例の逮捕=賃金未払いの社長ら-岐阜(2016/03/22-19:05)
中国人技能実習生に賃金を適切に支払わず、労基署の調査も妨害したとして、岐阜労働基準監督署は22日、最低賃金法と労働基準法違反容疑で、縫製会社社長粟谷浩司(50)=岐阜県笠松町米野=、技能実習生受け入れ事務コンサルタント伊藤智文(50)=岐阜市中=両容疑者を逮捕した。同署によると、労基署が容疑者を逮捕するのは異例。逮捕された社長の名前が読めない。技能実習生のコンサルって聞くだけで悪質そうなイメージになってしまう(苦笑)
逮捕容疑は、2014年12月~15年8月、中国人技能実習生の女性4人に最低賃金計約165万円と時間外手当計約310万円を支払わなかった上、虚偽の賃金台帳を提出するなど労基署の調査を妨害した疑い。(2016/03/22-19:05)
「外国人労働者問題」カテゴリの記事
- 入管、局から庁へ。外国人単純労働者の大量受け入れを本格化か。(2018.07.25)
- クウェートでのフィリピン人労働者虐待問題、比政府が就労目的での渡航禁止と余波(2018.02.20)
- 技能実習生を窮地に追い込む日本の制度(2017.12.05)
- 日本国内の人身売買・強制売春で日本人の被害が増えているという記事(2017.10.29)
- 技能実習生の記事メモ:茨城県はさき漁協の件(2016.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント